2024/12/02 13:26

いつも令和喫茶ZIZZのコーヒーを楽しんでいただき
本当にありがとうございます。
ふと、「そういえば推奨レシピ等、何も紹介していなかったな」と気付きました。
大変遅くなってすみません。
ZIZZの美味しいコーヒーの飲み方をご紹介させていただきます。
まず、コーヒー豆の飲むタイミングです。
ZIZZのコーヒーは中々寝起きが悪い子達でして、
すぐに本領発揮してくれません。
焦らず急がず、焙煎日から1週間ほどそっとしておいてみてください。
いつの間にかやる気満々になってくれますよ。
大体2ヶ月は美味しく飲み続けられますので、
焙煎から1週間〜2ヶ月と
味の変化をお楽しみください。
色んな表情を見せてくれますよ。
「今!今すごく美味しい!!」ってタイミングが来たら
冷凍庫に突っ込んじゃうのもオススメです。
長く、その美味しいポイントを楽しめます。
あ、挽き売りを希望された方は
届いたらすぐ冷凍庫!がオススメです。
挽いた後は味の劣化が早いので
冷凍庫の奥でねむらせてあげましょう。
保存に関してはこんな感じですかね。
世の中には色んなコーヒー情報が飛び交っていて
何を信じていいか分かり辛い昨今ですが、
ZIZZの焙煎した豆では上記のやり方で大丈夫です。
焙煎機や焙煎方法的に、長く楽しめるようになっています。
急いで消費しなきゃと焦らなくて大丈夫です。
ゆっくりゆっくり、長〜くお楽しみください。
あなたの生活にZIZZの豆が寄り添えたら嬉しいです。
長くなってきたので、
抽出レシピはまた次回紹介させていただきます。
長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。